SlideShare a Scribd company logo
1 of 14
Download to read offline
OSS開発者としての嗜み 
~ぐれ江戸るしぐさ~ 
nobeans 
OSS Product feat. Gradle
OSSプロダクトの 
利用者/貢献者目線から 
みたGradleのメリット
こんなOSS 
プロダクトは嫌だ
Ant/Mavenの 
インストールが必要 
zip探してダウンロードして展開して~ 
が面倒だったので 
$ apt-get install ant 
してみたら、大量の依存ライブラリが 
ドバドバとインストールされた。 
ちょっとビルドしてみたかっただけな 
のに…orz
そこで 
Gradle Wrapper 
次の2点以外に準備は不用: 
1. Javaがインストールされている 
2. ネットにつながっている 
もちろんグローバル環境は汚しません 
プロジェクト直下にスクリプトが、 
$HOME/.gradle/wrapper 配下に 
DLしたバイナリ等が格納される
どうやってビルド 
を実行すればよい 
かわからない 
Ant/Maven/Gradleは用意したけど、 
さて、なんてコマンドを実行すればいいの?
そこで 
デフォルトタスク 
適切に設定しておけば 
Gradleコマンドを無引数で実行するだけでOK 
// 
build.gradle 
defaultTasks 
'clean', 
'test', 
'dist' 
(例) 
$ 
./gradlew 
→clean, test, distタスクが実行される
ソースを展開したも 
のの次に何をすれば 
よいかわからない 
おい、ドキュメントはどこだ
README.md 
ビルドツールに何使っててもいいからとりあえず 
RequiresとHow To BuildとUsageとか 
最小限の説明ぐらい書きましょう 
そこで 
Web+DBプレスvol.83で特集されたし、 
今ならMarkdownがおすすめ
※未承諾広告 
 Gaiden 
Markdownでまとまったドキュメント書くなら 
使ってみるといいんじゃないかな (震え声 
近々v1.0がでます、たぶん 
https://github.com/kobo/gaiden 
$ gvm install gaiden
v1.0のデフォルトテーマは 
こんな感じ 
Gaiden Wrapperもあるよ
動機 == 私怨 
一週間ぐらい前に、あるOSSツールを試そうとして、よせばいいのにバイ 
ナリzipじゃなくて、ソースコードも読みたいからとGithubからcloneしてビ 
ルドしようとしたら 
READMEにはアプリ名の1行だけしかない 
→どうやってビルドするの? 
→build.xmlがあるからAntかな? 
→めんどいのでapt-getでAntをインストールしてみた 
→ウワアァァァァ 
→build.xmlを読んで適当にタスクを実行したらzipができた 
→あれ、またこれ展開するの? 
→ダウンロードしとけば良かった…orz 
…ということで、このネタを思いつきました
告 
OSSプロダクトを提供している開発者各位におかれ 
ましてはひとつご理解ご協力のほどよろしくお願い 
いたします。 
1. Ant/MavenからGradleへ移行する 
2. Gradle Wrapperは標準装備で 
3. コレやっときゃ間違いない、という一連のタ 
スク呼び出しをデフォルトタスクとして定義 
4. ビルドの仕方だけでもREADME.mdに書く
受託開発でも、gradlew 
コマンドを無引数で実行し 
たら即ビルドできる、とい 
うのは結構価値が高いはず

More Related Content

What's hot

システム開発を前進させるためのGradle導入法
システム開発を前進させるためのGradle導入法システム開発を前進させるためのGradle導入法
システム開発を前進させるためのGradle導入法Takuma Watabiki
 
[社内勉強会]Gradleを使おう
[社内勉強会]Gradleを使おう[社内勉強会]Gradleを使おう
[社内勉強会]Gradleを使おうhirooooo
 
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境についてKazuhiro Hara
 
Cryogenでサイトつくろーじぇん
CryogenでサイトつくろーじぇんCryogenでサイトつくろーじぇん
CryogenでサイトつくろーじぇんKazuhiro Hara
 
今すぐブラウザでES6を使おう
今すぐブラウザでES6を使おう今すぐブラウザでES6を使おう
今すぐブラウザでES6を使おうHayashi Yuichi
 
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステム
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステムAndroid アプリ開発における Gradle ビルドシステム
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステムYu Nobuoka
 
明日から使えるgradle
明日から使えるgradle明日から使えるgradle
明日から使えるgradlekimukou_26 Kimukou
 
AndroidStudioはじめました ~Gradle編~
AndroidStudioはじめました ~Gradle編~AndroidStudioはじめました ~Gradle編~
AndroidStudioはじめました ~Gradle編~Yabata Tomomitsu
 
ひとりアドベントカレンダーのご紹介
ひとりアドベントカレンダーのご紹介ひとりアドベントカレンダーのご紹介
ひとりアドベントカレンダーのご紹介Kazuhiro Hara
 
Jenkins勉強会 in 札幌 第二部
Jenkins勉強会 in 札幌 第二部Jenkins勉強会 in 札幌 第二部
Jenkins勉強会 in 札幌 第二部cactusman
 
Jenkinsプラグイン開発
Jenkinsプラグイン開発Jenkinsプラグイン開発
Jenkinsプラグイン開発Takahisa Wada
 
SwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインSwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインKazuhiro Hara
 
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespacesIssei Hiraoka
 
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話mdome
 
Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話
Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話
Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話xiidec
 
イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方
イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方
イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方Yuta Matsumura
 
Gws 20120521 gradle
Gws 20120521 gradleGws 20120521 gradle
Gws 20120521 gradleNobuhiro Sue
 
高速!Clojure Web 開発入門
高速!Clojure Web 開発入門高速!Clojure Web 開発入門
高速!Clojure Web 開発入門Kazuki Tsutsumi
 
JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?
JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?
JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?好洋 山崎
 

What's hot (20)

システム開発を前進させるためのGradle導入法
システム開発を前進させるためのGradle導入法システム開発を前進させるためのGradle導入法
システム開発を前進させるためのGradle導入法
 
[社内勉強会]Gradleを使おう
[社内勉強会]Gradleを使おう[社内勉強会]Gradleを使おう
[社内勉強会]Gradleを使おう
 
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について
(IDEユーザのための) ClojureのEmacs開発環境について
 
Cryogenでサイトつくろーじぇん
CryogenでサイトつくろーじぇんCryogenでサイトつくろーじぇん
Cryogenでサイトつくろーじぇん
 
今すぐブラウザでES6を使おう
今すぐブラウザでES6を使おう今すぐブラウザでES6を使おう
今すぐブラウザでES6を使おう
 
Jenkins と groovy
Jenkins と groovyJenkins と groovy
Jenkins と groovy
 
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステム
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステムAndroid アプリ開発における Gradle ビルドシステム
Android アプリ開発における Gradle ビルドシステム
 
明日から使えるgradle
明日から使えるgradle明日から使えるgradle
明日から使えるgradle
 
AndroidStudioはじめました ~Gradle編~
AndroidStudioはじめました ~Gradle編~AndroidStudioはじめました ~Gradle編~
AndroidStudioはじめました ~Gradle編~
 
ひとりアドベントカレンダーのご紹介
ひとりアドベントカレンダーのご紹介ひとりアドベントカレンダーのご紹介
ひとりアドベントカレンダーのご紹介
 
Jenkins勉強会 in 札幌 第二部
Jenkins勉強会 in 札幌 第二部Jenkins勉強会 in 札幌 第二部
Jenkins勉強会 in 札幌 第二部
 
Jenkinsプラグイン開発
Jenkinsプラグイン開発Jenkinsプラグイン開発
Jenkinsプラグイン開発
 
SwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインSwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザイン
 
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
 
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
GitとCIとかチャットとかをオンプレで運用する話
 
Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話
Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話
Github codespaces すごく良い。もうこれで 十分なんじゃという話
 
イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方
イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方
イケてる技術で品質を担保しつつスピード感のある開発を実現する冴えたやり方
 
Gws 20120521 gradle
Gws 20120521 gradleGws 20120521 gradle
Gws 20120521 gradle
 
高速!Clojure Web 開発入門
高速!Clojure Web 開発入門高速!Clojure Web 開発入門
高速!Clojure Web 開発入門
 
JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?
JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?
JavaScriptフレームワーク入門にVue.jsはいかが?
 

Viewers also liked

RxJava初心者の私が良いと思ったやり方、素敵だと思った資料など
RxJava初心者の私が良いと思ったやり方、素敵だと思った資料などRxJava初心者の私が良いと思ったやり方、素敵だと思った資料など
RxJava初心者の私が良いと思ったやり方、素敵だと思った資料などRyota Murohoshi
 
脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに
脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに
脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルにHiroko Tamagawa
 
Introduce Groovy 2.3 trait
Introduce Groovy 2.3 trait Introduce Groovy 2.3 trait
Introduce Groovy 2.3 trait Uehara Junji
 
FM-indexによる全文検索
FM-indexによる全文検索FM-indexによる全文検索
FM-indexによる全文検索Sho IIZUKA
 
RxJava - introduction & design
RxJava - introduction & designRxJava - introduction & design
RxJava - introduction & designallegro.tech
 
簡単、クレカ決済! PAY.JPを使ったクレカ決済の仕組み・開発運用時の考慮点について
簡単、クレカ決済! PAY.JPを使ったクレカ決済の仕組み・開発運用時の考慮点について簡単、クレカ決済! PAY.JPを使ったクレカ決済の仕組み・開発運用時の考慮点について
簡単、クレカ決済! PAY.JPを使ったクレカ決済の仕組み・開発運用時の考慮点についてdcubeio
 
だれも教えてくれないJavaの世界。 あと、ぼくが会社員になったわけ。
だれも教えてくれないJavaの世界。 あと、ぼくが会社員になったわけ。だれも教えてくれないJavaの世界。 あと、ぼくが会社員になったわけ。
だれも教えてくれないJavaの世界。 あと、ぼくが会社員になったわけ。なおき きしだ
 
全てSになる -RxJavaとLWSを持ち込む楽しさ-
全てSになる -RxJavaとLWSを持ち込む楽しさ-全てSになる -RxJavaとLWSを持ち込む楽しさ-
全てSになる -RxJavaとLWSを持ち込む楽しさ-Ryutaro Miyashita
 

Viewers also liked (11)

RxJava初心者の私が良いと思ったやり方、素敵だと思った資料など
RxJava初心者の私が良いと思ったやり方、素敵だと思った資料などRxJava初心者の私が良いと思ったやり方、素敵だと思った資料など
RxJava初心者の私が良いと思ったやり方、素敵だと思った資料など
 
脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに
脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに
脱・独自改造! GebでWebDriverをもっとシンプルに
 
Introduce Groovy 2.3 trait
Introduce Groovy 2.3 trait Introduce Groovy 2.3 trait
Introduce Groovy 2.3 trait
 
FM-indexによる全文検索
FM-indexによる全文検索FM-indexによる全文検索
FM-indexによる全文検索
 
JJUG CCC 2015 Spring 総会資料
JJUG CCC 2015 Spring 総会資料JJUG CCC 2015 Spring 総会資料
JJUG CCC 2015 Spring 総会資料
 
JsonSlurperの話
JsonSlurperの話JsonSlurperの話
JsonSlurperの話
 
RxJava - introduction & design
RxJava - introduction & designRxJava - introduction & design
RxJava - introduction & design
 
Elasticsearch 5.2とJava Clientで戯れる #elasticsearchjp
Elasticsearch 5.2とJava Clientで戯れる #elasticsearchjpElasticsearch 5.2とJava Clientで戯れる #elasticsearchjp
Elasticsearch 5.2とJava Clientで戯れる #elasticsearchjp
 
簡単、クレカ決済! PAY.JPを使ったクレカ決済の仕組み・開発運用時の考慮点について
簡単、クレカ決済! PAY.JPを使ったクレカ決済の仕組み・開発運用時の考慮点について簡単、クレカ決済! PAY.JPを使ったクレカ決済の仕組み・開発運用時の考慮点について
簡単、クレカ決済! PAY.JPを使ったクレカ決済の仕組み・開発運用時の考慮点について
 
だれも教えてくれないJavaの世界。 あと、ぼくが会社員になったわけ。
だれも教えてくれないJavaの世界。 あと、ぼくが会社員になったわけ。だれも教えてくれないJavaの世界。 あと、ぼくが会社員になったわけ。
だれも教えてくれないJavaの世界。 あと、ぼくが会社員になったわけ。
 
全てSになる -RxJavaとLWSを持ち込む楽しさ-
全てSになる -RxJavaとLWSを持ち込む楽しさ-全てSになる -RxJavaとLWSを持ち込む楽しさ-
全てSになる -RxJavaとLWSを持ち込む楽しさ-
 

Similar to OSS Product feat. Gradle

Groovy base gradle_20130309
Groovy base gradle_20130309Groovy base gradle_20130309
Groovy base gradle_20130309Nobuhiro Sue
 
Couch Db勉強会0623 by yssk22
Couch Db勉強会0623 by yssk22Couch Db勉強会0623 by yssk22
Couch Db勉強会0623 by yssk22Yohei Sasaki
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825hiro345
 
Jenkins study 7 2013-01-28
Jenkins study 7 2013-01-28Jenkins study 7 2013-01-28
Jenkins study 7 2013-01-28Ato ARAKI
 
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)codeal
 
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeomantomo_masakura
 
ゾウ使いへの第一歩
ゾウ使いへの第一歩ゾウ使いへの第一歩
ゾウ使いへの第一歩Fumito Ito
 
A 2-3ゾウ使いへの第一歩 hadoop on azure 編
A 2-3ゾウ使いへの第一歩 hadoop on azure 編A 2-3ゾウ使いへの第一歩 hadoop on azure 編
A 2-3ゾウ使いへの第一歩 hadoop on azure 編GoAzure
 
Dodai projectの紹介
Dodai projectの紹介Dodai projectの紹介
Dodai projectの紹介Osamu Habuka
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Daisuke Hiraoka
 
ゆるふわアーキを支える技術
ゆるふわアーキを支える技術ゆるふわアーキを支える技術
ゆるふわアーキを支える技術Shinichi Kozake
 
Android studio で行ってみよう!!
Android studio で行ってみよう!!Android studio で行ってみよう!!
Android studio で行ってみよう!!Kazuaki Ueda
 
Eclipseを使ったandroid nativeデバッグ
Eclipseを使ったandroid nativeデバッグEclipseを使ったandroid nativeデバッグ
Eclipseを使ったandroid nativeデバッグl_b__
 
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込むDjangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込む2bo 2bo
 
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradle
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradleAndroidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradle
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradleamayaw9
 
クラウドサーバにDrupalを簡単インストール
クラウドサーバにDrupalを簡単インストールクラウドサーバにDrupalを簡単インストール
クラウドサーバにDrupalを簡単インストールKoki Kubota
 

Similar to OSS Product feat. Gradle (20)

Groovy base gradle_20130309
Groovy base gradle_20130309Groovy base gradle_20130309
Groovy base gradle_20130309
 
Couch Db勉強会0623 by yssk22
Couch Db勉強会0623 by yssk22Couch Db勉強会0623 by yssk22
Couch Db勉強会0623 by yssk22
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825
 
Jenkins study 7 2013-01-28
Jenkins study 7 2013-01-28Jenkins study 7 2013-01-28
Jenkins study 7 2013-01-28
 
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
20150802 codeal androidアプリを作ろう(おみくじアプリ編)
 
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
今流行りのウェブアプリ開発環境Yeoman
 
Grunt入門
Grunt入門Grunt入門
Grunt入門
 
ゾウ使いへの第一歩
ゾウ使いへの第一歩ゾウ使いへの第一歩
ゾウ使いへの第一歩
 
A 2-3ゾウ使いへの第一歩 hadoop on azure 編
A 2-3ゾウ使いへの第一歩 hadoop on azure 編A 2-3ゾウ使いへの第一歩 hadoop on azure 編
A 2-3ゾウ使いへの第一歩 hadoop on azure 編
 
Dodai projectの紹介
Dodai projectの紹介Dodai projectの紹介
Dodai projectの紹介
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
 
Djangoのススメ
DjangoのススメDjangoのススメ
Djangoのススメ
 
ゆるふわアーキを支える技術
ゆるふわアーキを支える技術ゆるふわアーキを支える技術
ゆるふわアーキを支える技術
 
Android studio で行ってみよう!!
Android studio で行ってみよう!!Android studio で行ってみよう!!
Android studio で行ってみよう!!
 
Eclipseを使ったandroid nativeデバッグ
Eclipseを使ったandroid nativeデバッグEclipseを使ったandroid nativeデバッグ
Eclipseを使ったandroid nativeデバッグ
 
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込むDjangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
 
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradle
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradleAndroidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradle
Androidアプリ開発で活躍必至!? ビルドツールGradle
 
scala-kaigi1-sbt
scala-kaigi1-sbtscala-kaigi1-sbt
scala-kaigi1-sbt
 
Google Product
Google ProductGoogle Product
Google Product
 
クラウドサーバにDrupalを簡単インストール
クラウドサーバにDrupalを簡単インストールクラウドサーバにDrupalを簡単インストール
クラウドサーバにDrupalを簡単インストール
 

More from Yasuharu Nakano

Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyJava開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyYasuharu Nakano
 
Gr8conf EU 2013 Speed up your development: GroovyServ and Grails Improx Plugin
Gr8conf EU 2013 Speed up your development: GroovyServ and Grails Improx PluginGr8conf EU 2013 Speed up your development: GroovyServ and Grails Improx Plugin
Gr8conf EU 2013 Speed up your development: GroovyServ and Grails Improx PluginYasuharu Nakano
 
The report of JavaOne2011 about groovy
The report of JavaOne2011 about groovyThe report of JavaOne2011 about groovy
The report of JavaOne2011 about groovyYasuharu Nakano
 
JavaSE7 Launch Event: Java7xGroovy
JavaSE7 Launch Event: Java7xGroovyJavaSE7 Launch Event: Java7xGroovy
JavaSE7 Launch Event: Java7xGroovyYasuharu Nakano
 
レッツゴーデベロッパー2011「プログラミングGroovy〜G*エコシステム編」
レッツゴーデベロッパー2011「プログラミングGroovy〜G*エコシステム編」レッツゴーデベロッパー2011「プログラミングGroovy〜G*エコシステム編」
レッツゴーデベロッパー2011「プログラミングGroovy〜G*エコシステム編」Yasuharu Nakano
 
JavaOne2010 Groovy/Spring Roo
JavaOne2010 Groovy/Spring RooJavaOne2010 Groovy/Spring Roo
JavaOne2010 Groovy/Spring RooYasuharu Nakano
 
GroovyServ - Technical Part
GroovyServ - Technical PartGroovyServ - Technical Part
GroovyServ - Technical PartYasuharu Nakano
 

More from Yasuharu Nakano (9)

Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovyJava開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
Java開発の強力な相棒として今すぐ使えるGroovy
 
Gr8conf EU 2013 Speed up your development: GroovyServ and Grails Improx Plugin
Gr8conf EU 2013 Speed up your development: GroovyServ and Grails Improx PluginGr8conf EU 2013 Speed up your development: GroovyServ and Grails Improx Plugin
Gr8conf EU 2013 Speed up your development: GroovyServ and Grails Improx Plugin
 
The report of JavaOne2011 about groovy
The report of JavaOne2011 about groovyThe report of JavaOne2011 about groovy
The report of JavaOne2011 about groovy
 
JavaSE7 Launch Event: Java7xGroovy
JavaSE7 Launch Event: Java7xGroovyJavaSE7 Launch Event: Java7xGroovy
JavaSE7 Launch Event: Java7xGroovy
 
レッツゴーデベロッパー2011「プログラミングGroovy〜G*エコシステム編」
レッツゴーデベロッパー2011「プログラミングGroovy〜G*エコシステム編」レッツゴーデベロッパー2011「プログラミングGroovy〜G*エコシステム編」
レッツゴーデベロッパー2011「プログラミングGroovy〜G*エコシステム編」
 
How about Gradle?
How about Gradle?How about Gradle?
How about Gradle?
 
Groovy's Builder
Groovy's BuilderGroovy's Builder
Groovy's Builder
 
JavaOne2010 Groovy/Spring Roo
JavaOne2010 Groovy/Spring RooJavaOne2010 Groovy/Spring Roo
JavaOne2010 Groovy/Spring Roo
 
GroovyServ - Technical Part
GroovyServ - Technical PartGroovyServ - Technical Part
GroovyServ - Technical Part
 

OSS Product feat. Gradle