SlideShare a Scribd company logo
1 of 42
Download to read offline
密度汎関数法(DFT)の基礎
     その5


TextBook

           密度汎関数法の基礎
                         HPCシステムズ株式会社
           (KS物理専門書)     佐藤大介
           常田 貴夫 (著)
           出版社: 講談社
           (2012/4/11)
                         da-sato@hpc.co.jp
前回までのあらすじ



http://www.hpc.co.jp/gaussian_nyumon.html
はじめに


今回から、PDF形式での
配信を行うことになりました。
はじめに


今回は量子論の核である
「ハートリー・フォック法」の
物理学的基礎と数式を
時間軸に沿って学びます。
はじめに


たくさんカタカナが出てきますが
これらはほとんどが人物の名前を
冠していますので、人物名には
「さん」という呼称を付けて
分かりやすく記述します。



            Inspired by anan
多体問題
解析的に解けない問題をどう克服するか
多体問題

前回までのように
水素原子以外の原子についても
同じようにハミルトニアン演算子を設定し
シュレディンガー方程式を解けば
量子化された電子運動の状態を
求めることができます。
多体問題



しかし、実際にシュレディンガー方程式を
解こうとすると、解析的には厳密に解けません。
多体問題



この問題を多体問題と呼びます。
英語では、「n-body problem」と表記します。
ポワンカレ(Henri Poincaré)さん




最小(正確には停留)作用の原理を使って
周期解のみ求めるアイデアで
古典力学における3体問題を解きました。
ハートリー(Douglas Hartree)さん




 複数電子をもつ原子について
 多体問題を解くアイデアを提案しました。
ハートリー法
複数電子をもつ系の電子状態の計算方法
ハートリー法


シュレディンガー方程式が発表された翌々年1928年
ハートリーさんは基本的な物理原理のみを使って
複数の電子を含む系のシュレディンガー方程式を解く
方法であるハートリー法を提案しました。
ヘリウム原子のハミルトニアン
ハミルトニアンの分解

ハートリーさんは各電子はまわりの電子の静電ポテンシャルの平均の中を運動
すると仮定して、その平均を有効ポテンシャルVeffで近似する独立電子近似を
提案しました。この近似により、ハミルトニアン演算子は、以下のように、そ
れぞれの電子に分解することができます。
波動関数
シュレディンガー方程式

軌道の組{φi}に関する変分原理により
この期待値を停留にする1電子波動関数の組{φi}
を求めるシュレディンガー方程式は
下記のように求められます。
全固有エネルギー

この解により与えられるεiは
i番目の電子の固有エネルギーと解釈できるので
各電子について固有方程式を解けばよいことになります。
のちに、この1電子波動関数φiは軌道(orbital)、
対応するεiは軌道エネルギーと呼ばれるようになりました。
ここで、全固有エネルギーは
各種電子運動に対応する軌道エネルギーの和となります。
有効ポテンシャル

ここで有効ポテンシャルVeffは
以下のように導くことが出来ます。
ちなみに



この方程式は演算子が解に依存する非線形方程式であり
見た目より解くことが難しいものです。
のちに


ハートリー法によるエネルギーの値は
化学反応や化学物性の解析に使えるレベルではないこと
が分かりました。のちに、その原因が電子の交換を
考慮していないことにあることが示されました。
ab initio 法


半経験的パラメータを含まない直接的な導出法を
ab initio 法(ラテン語で、「はじめから」の意味)
と呼びます。
分子軌道法
分子の電子状態の計算方法
分子の電子状態

複数の原子から構成される「分子」のなかでは
電子はどのような運動状態をもつでしょうか?
ハートリー法によると、最も単純な水素分子の
ハミルトニアンは以下のように書けます。
ボルン・オッペンハイマー近似


電子運動を考える際に原子核の運動を無視する近似




    Max Born   J. Robert Oppenheimer
断熱近似にもとづく
      ハミルトニアン

断熱近似にもとづくと
ハミルトニアンは以下のように書き直せます。
分子軌道の概念と普及
      molecular orbital

      考えた人                  広めた人




フント(Friedrich Hund) さん   マリケン(Robert S. Mulliken) さん
分子軌道法の誕生




        クールソン
 (Charles A. Coulson)さん
LCAO-MO近似
Linear combination of atomic orbitals - molecular orbital approximation
水素分子の分子軌道
「分子の固有関数は原子の固有関数の線形結合で書き表せる」



この分子軌道を代入すると、




ここで、




このεは分子軌道の軌道エネルギーです。
このεを極小にする係数について、以下のように表せます。
水素分子の分子軌道
ここから、以下の式が導き出せます。



ここで行列式




したがって、水素分子の分子軌道エネルギーは
以下のように与えられます。
水素分子の分子軌道
これに対応する規格化された分子軌道は以下の通りになります。




電子の分子軌道への占有はパウリの排他原理に従います。
水素分子の波動関数は以下のように表されます。




このときの水素分子の全エネルギーは以下のようになります。
つまりは



水素分子の結合エネルギーは軌道エネルギーとして求められます。
しかしながら



このように軌道エネルギーで分子の結合エネルギーを
議論できるのは、水素分子のように結合に
「2つの軌道しか関与しないごく限られた場合だけ」です。
さらに



それ以外の場合の結合エネルギーを議論するには、
他の軌道からのエネルギー寄与を考慮しなくてはいけません。
さらに



反応前後の分子の軌道エネルギーを比較し、
そのエネルギー的安定性で分子の結合を議論することは
一般的にできません。
しかしながら



これは分子軌道図を用いた概念的な反応の議論を
否定することではありません。
さらに


「分子軌道は計算理論への依存性が比較的低いため
 ある程度分子が大きくなければおおむね正しい。」
 と考えることができます。
さらに


分子軌道で与えられる電子分布により
分子のなかの反応性の高い部分や反応の形態に
関する情報を得ることもある程度可能です。
しかしながら


軌道エネルギー自体は計算理論に大きく依存するため
特に仮想軌道の軌道エネルギー準位は
容易に入れ替わることに
注意が必要です。
今回は


ハートリー法
を学びました。
次回は


ハートリー・
フォック法

More Related Content

What's hot

PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催
PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催
PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催Preferred Networks
 
Deep learningの発展と化学反応への応用 - 日本化学会第101春季大会(2021)
Deep learningの発展と化学反応への応用 - 日本化学会第101春季大会(2021)Deep learningの発展と化学反応への応用 - 日本化学会第101春季大会(2021)
Deep learningの発展と化学反応への応用 - 日本化学会第101春季大会(2021)Preferred Networks
 
汎用ニューラルネットワークポテンシャル「PFP」による材料探索_MRS-J2021招待講演_2021/12/15
汎用ニューラルネットワークポテンシャル「PFP」による材料探索_MRS-J2021招待講演_2021/12/15汎用ニューラルネットワークポテンシャル「PFP」による材料探索_MRS-J2021招待講演_2021/12/15
汎用ニューラルネットワークポテンシャル「PFP」による材料探索_MRS-J2021招待講演_2021/12/15Matlantis
 
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...Matlantis
 
Matlantisに込められた 技術・思想_高本_Matlantis User Conference
Matlantisに込められた 技術・思想_高本_Matlantis User ConferenceMatlantisに込められた 技術・思想_高本_Matlantis User Conference
Matlantisに込められた 技術・思想_高本_Matlantis User ConferenceMatlantis
 
El text.tokuron a(2019).yoshii190704
El text.tokuron a(2019).yoshii190704El text.tokuron a(2019).yoshii190704
El text.tokuron a(2019).yoshii190704RCCSRENKEI
 
Matlantisを活用した蓄電池材料研究_名古屋工業大学 中山氏_Matlantis User Conference
Matlantisを活用した蓄電池材料研究_名古屋工業大学 中山氏_Matlantis User ConferenceMatlantisを活用した蓄電池材料研究_名古屋工業大学 中山氏_Matlantis User Conference
Matlantisを活用した蓄電池材料研究_名古屋工業大学 中山氏_Matlantis User ConferenceMatlantis
 
機械学習によるハイスループット 第一原理計算の代替の可能性_日本化学会_20230323
機械学習によるハイスループット 第一原理計算の代替の可能性_日本化学会_20230323機械学習によるハイスループット 第一原理計算の代替の可能性_日本化学会_20230323
機械学習によるハイスループット 第一原理計算の代替の可能性_日本化学会_20230323Matlantis
 
合成経路探索 -論文まとめ- (PFN中郷孝祐)
合成経路探索 -論文まとめ-  (PFN中郷孝祐)合成経路探索 -論文まとめ-  (PFN中郷孝祐)
合成経路探索 -論文まとめ- (PFN中郷孝祐)Preferred Networks
 
【DL輪読会】GPT-4Technical Report
【DL輪読会】GPT-4Technical Report【DL輪読会】GPT-4Technical Report
【DL輪読会】GPT-4Technical ReportDeep Learning JP
 
200604material ozaki
200604material ozaki200604material ozaki
200604material ozakiRCCSRENKEI
 
Arに対する古典分子動力学シミュレーション
Arに対する古典分子動力学シミュレーションArに対する古典分子動力学シミュレーション
Arに対する古典分子動力学シミュレーションdc1394
 
素材産業のDxに貢献する 『Matlantis』のご紹介_nano tech2022_2022/1/28
素材産業のDxに貢献する 『Matlantis』のご紹介_nano tech2022_2022/1/28素材産業のDxに貢献する 『Matlantis』のご紹介_nano tech2022_2022/1/28
素材産業のDxに貢献する 『Matlantis』のご紹介_nano tech2022_2022/1/28Matlantis
 
基礎からのベイズ統計学第5章
基礎からのベイズ統計学第5章基礎からのベイズ統計学第5章
基礎からのベイズ統計学第5章hiro5585
 
[DL輪読会]マテリアルズインフォマティクスにおける深層学習の応用
[DL輪読会]マテリアルズインフォマティクスにおける深層学習の応用[DL輪読会]マテリアルズインフォマティクスにおける深層学習の応用
[DL輪読会]マテリアルズインフォマティクスにおける深層学習の応用Deep Learning JP
 
ENEOSにおける低炭素技術への挑戦~汎用原子レベルシミュレータMatlantis™の共同開発者とユーザーの視点から~
ENEOSにおける低炭素技術への挑戦~汎用原子レベルシミュレータMatlantis™の共同開発者とユーザーの視点から~ENEOSにおける低炭素技術への挑戦~汎用原子レベルシミュレータMatlantis™の共同開発者とユーザーの視点から~
ENEOSにおける低炭素技術への挑戦~汎用原子レベルシミュレータMatlantis™の共同開発者とユーザーの視点から~Matlantis
 
IIBMP2019 講演資料「オープンソースで始める深層学習」
IIBMP2019 講演資料「オープンソースで始める深層学習」IIBMP2019 講演資料「オープンソースで始める深層学習」
IIBMP2019 講演資料「オープンソースで始める深層学習」Preferred Networks
 
道具としての機械学習:直感的概要とその実際
道具としての機械学習:直感的概要とその実際道具としての機械学習:直感的概要とその実際
道具としての機械学習:直感的概要とその実際Ichigaku Takigawa
 

What's hot (20)

PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催
PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催
PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential - 2021/10/4 QCMSR + DLAP共催
 
Deep learningの発展と化学反応への応用 - 日本化学会第101春季大会(2021)
Deep learningの発展と化学反応への応用 - 日本化学会第101春季大会(2021)Deep learningの発展と化学反応への応用 - 日本化学会第101春季大会(2021)
Deep learningの発展と化学反応への応用 - 日本化学会第101春季大会(2021)
 
汎用ニューラルネットワークポテンシャル「PFP」による材料探索_MRS-J2021招待講演_2021/12/15
汎用ニューラルネットワークポテンシャル「PFP」による材料探索_MRS-J2021招待講演_2021/12/15汎用ニューラルネットワークポテンシャル「PFP」による材料探索_MRS-J2021招待講演_2021/12/15
汎用ニューラルネットワークポテンシャル「PFP」による材料探索_MRS-J2021招待講演_2021/12/15
 
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...
汎用なNeural Network Potential「Matlantis」を使った新素材探索_浅野_JACI先端化学・材料技術部会 高選択性反応分科会主...
 
Matlantisに込められた 技術・思想_高本_Matlantis User Conference
Matlantisに込められた 技術・思想_高本_Matlantis User ConferenceMatlantisに込められた 技術・思想_高本_Matlantis User Conference
Matlantisに込められた 技術・思想_高本_Matlantis User Conference
 
El text.tokuron a(2019).yoshii190704
El text.tokuron a(2019).yoshii190704El text.tokuron a(2019).yoshii190704
El text.tokuron a(2019).yoshii190704
 
Matlantisを活用した蓄電池材料研究_名古屋工業大学 中山氏_Matlantis User Conference
Matlantisを活用した蓄電池材料研究_名古屋工業大学 中山氏_Matlantis User ConferenceMatlantisを活用した蓄電池材料研究_名古屋工業大学 中山氏_Matlantis User Conference
Matlantisを活用した蓄電池材料研究_名古屋工業大学 中山氏_Matlantis User Conference
 
機械学習によるハイスループット 第一原理計算の代替の可能性_日本化学会_20230323
機械学習によるハイスループット 第一原理計算の代替の可能性_日本化学会_20230323機械学習によるハイスループット 第一原理計算の代替の可能性_日本化学会_20230323
機械学習によるハイスループット 第一原理計算の代替の可能性_日本化学会_20230323
 
合成経路探索 -論文まとめ- (PFN中郷孝祐)
合成経路探索 -論文まとめ-  (PFN中郷孝祐)合成経路探索 -論文まとめ-  (PFN中郷孝祐)
合成経路探索 -論文まとめ- (PFN中郷孝祐)
 
【DL輪読会】GPT-4Technical Report
【DL輪読会】GPT-4Technical Report【DL輪読会】GPT-4Technical Report
【DL輪読会】GPT-4Technical Report
 
CMSI計算科学技術特論B(12) 大規模量子化学計算(1)
CMSI計算科学技術特論B(12) 大規模量子化学計算(1)CMSI計算科学技術特論B(12) 大規模量子化学計算(1)
CMSI計算科学技術特論B(12) 大規模量子化学計算(1)
 
200604material ozaki
200604material ozaki200604material ozaki
200604material ozaki
 
Arに対する古典分子動力学シミュレーション
Arに対する古典分子動力学シミュレーションArに対する古典分子動力学シミュレーション
Arに対する古典分子動力学シミュレーション
 
素材産業のDxに貢献する 『Matlantis』のご紹介_nano tech2022_2022/1/28
素材産業のDxに貢献する 『Matlantis』のご紹介_nano tech2022_2022/1/28素材産業のDxに貢献する 『Matlantis』のご紹介_nano tech2022_2022/1/28
素材産業のDxに貢献する 『Matlantis』のご紹介_nano tech2022_2022/1/28
 
基礎からのベイズ統計学第5章
基礎からのベイズ統計学第5章基礎からのベイズ統計学第5章
基礎からのベイズ統計学第5章
 
CMSI計算科学技術特論A(14) 量子化学計算の大規模化1
CMSI計算科学技術特論A(14) 量子化学計算の大規模化1CMSI計算科学技術特論A(14) 量子化学計算の大規模化1
CMSI計算科学技術特論A(14) 量子化学計算の大規模化1
 
[DL輪読会]マテリアルズインフォマティクスにおける深層学習の応用
[DL輪読会]マテリアルズインフォマティクスにおける深層学習の応用[DL輪読会]マテリアルズインフォマティクスにおける深層学習の応用
[DL輪読会]マテリアルズインフォマティクスにおける深層学習の応用
 
ENEOSにおける低炭素技術への挑戦~汎用原子レベルシミュレータMatlantis™の共同開発者とユーザーの視点から~
ENEOSにおける低炭素技術への挑戦~汎用原子レベルシミュレータMatlantis™の共同開発者とユーザーの視点から~ENEOSにおける低炭素技術への挑戦~汎用原子レベルシミュレータMatlantis™の共同開発者とユーザーの視点から~
ENEOSにおける低炭素技術への挑戦~汎用原子レベルシミュレータMatlantis™の共同開発者とユーザーの視点から~
 
IIBMP2019 講演資料「オープンソースで始める深層学習」
IIBMP2019 講演資料「オープンソースで始める深層学習」IIBMP2019 講演資料「オープンソースで始める深層学習」
IIBMP2019 講演資料「オープンソースで始める深層学習」
 
道具としての機械学習:直感的概要とその実際
道具としての機械学習:直感的概要とその実際道具としての機械学習:直感的概要とその実際
道具としての機械学習:直感的概要とその実際
 

Viewers also liked

2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム
2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム
2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウムComputational Materials Science Initiative
 
高精度擬ポテンシャル法の開発と表面系への応用
高精度擬ポテンシャル法の開発と表面系への応用高精度擬ポテンシャル法の開発と表面系への応用
高精度擬ポテンシャル法の開発と表面系への応用dc1394
 
CMSI計算科学技術特論C (2015) xTAPP をはじめとしたDFT コードと
CMSI計算科学技術特論C (2015) xTAPP をはじめとしたDFT コードとCMSI計算科学技術特論C (2015) xTAPP をはじめとしたDFT コードと
CMSI計算科学技術特論C (2015) xTAPP をはじめとしたDFT コードとComputational Materials Science Initiative
 
量子化学計算外伝 すごいよ!! FMO
量子化学計算外伝 すごいよ!! FMO量子化学計算外伝 すごいよ!! FMO
量子化学計算外伝 すごいよ!! FMOKazufumi Ohkawa
 
技術者が知るべき Gröbner 基底
技術者が知るべき Gröbner 基底技術者が知るべき Gröbner 基底
技術者が知るべき Gröbner 基底Hiromi Ishii
 

Viewers also liked (9)

2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム
2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム
2015-09-02 @ 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム
 
高精度擬ポテンシャル法の開発と表面系への応用
高精度擬ポテンシャル法の開発と表面系への応用高精度擬ポテンシャル法の開発と表面系への応用
高精度擬ポテンシャル法の開発と表面系への応用
 
CMSI計算科学技術特論C (2015) feram と強誘電体②
CMSI計算科学技術特論C (2015)  feram と強誘電体②CMSI計算科学技術特論C (2015)  feram と強誘電体②
CMSI計算科学技術特論C (2015) feram と強誘電体②
 
CMSI計算科学技術特論C (2015) xTAPP をはじめとしたDFT コードと
CMSI計算科学技術特論C (2015) xTAPP をはじめとしたDFT コードとCMSI計算科学技術特論C (2015) xTAPP をはじめとしたDFT コードと
CMSI計算科学技術特論C (2015) xTAPP をはじめとしたDFT コードと
 
CMSI計算科学技術特論C (2015) feram と強誘電体①
CMSI計算科学技術特論C (2015) feram と強誘電体①CMSI計算科学技術特論C (2015) feram と強誘電体①
CMSI計算科学技術特論C (2015) feram と強誘電体①
 
2015-07-28 @ 材料構造の解析に役立つ計算科学研究会
2015-07-28 @ 材料構造の解析に役立つ計算科学研究会2015-07-28 @ 材料構造の解析に役立つ計算科学研究会
2015-07-28 @ 材料構造の解析に役立つ計算科学研究会
 
量子化学計算外伝 すごいよ!! FMO
量子化学計算外伝 すごいよ!! FMO量子化学計算外伝 すごいよ!! FMO
量子化学計算外伝 すごいよ!! FMO
 
CMSI計算科学技術特論C (2015) OpenMX とDFT①
CMSI計算科学技術特論C (2015) OpenMX とDFT①CMSI計算科学技術特論C (2015) OpenMX とDFT①
CMSI計算科学技術特論C (2015) OpenMX とDFT①
 
技術者が知るべき Gröbner 基底
技術者が知るべき Gröbner 基底技術者が知るべき Gröbner 基底
技術者が知るべき Gröbner 基底
 

Recently uploaded

2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料Tokyo Institute of Technology
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~Kochi Eng Camp
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 

Recently uploaded (7)

2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 

密度汎関数法, Density Fuctional Theory (DFT)の基礎第5回